ドコモで 物理SIM → eSIM に切り替える場合、料金がかかるのかどうかを整理します。
✅ ドコモの場合の料金
- 無料 です。
- 物理SIMからeSIMへの切り替え(UIMカードからeSIMへの変更)は、ドコモでは 「eSIM再発行」扱い になりますが、
手数料(通常3,300円)は不要 で、0円で手続き可能です。
✅ 手続き方法
- My docomo にログイン
- 「契約内容・手続き」から SIMカード再発行(eSIMへ変更) を選ぶ
- 即時発行
- 申し込み後すぐに「eSIMプロファイルのダウンロード用QRコード」が発行される
- 端末で設定
- iPhone:[設定]→[モバイル通信]→[モバイル通信プランを追加]でQRコード読み取り
- Android:[設定]→[ネットワークとインターネット]→[SIM]→[eSIMを追加]
✅ 注意点
- 申込が完了すると 物理SIMは使えなくなる ため、切り替え作業は必ずWi-Fi環境で行うのが安心
- ドコモショップ窓口で依頼することも可能ですが、ショップでの手続きは 事務手数料がかかる場合 があります(基本はMy docomoのオンラインが無料)
🔍 まとめ
- ドコモの物理SIMからeSIMへの切り替えは オンラインなら無料
- My docomoから申込 → QRコード発行 → 端末で設定 → 即日利用可能
コメント