LINEMOでは、物理SIMからeSIMへの変更手続きは、手数料無料で行えます。2025年8月20日以前は無料でしたが、同年8月20日以降は、物理SIMからeSIMへの変更やeSIMの再発行には、**3,850円(税込)**の手数料が必要となりました。この変更により、手数料が発生するようになった点にご注意ください。
✅ 物理SIMからeSIMへの変更手順(オンライン)
- My Menuにログイン
LINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp)から「My Menu」にログインします。 - 「契約内容の確認・変更」から「SIMカードの再発行」
メニューから「契約内容の確認・変更」を選択し、「SIMカードの再発行」をクリックします。 - 「eSIMへの変更」を選択
表示されるオプションから「eSIMへの変更」を選びます。 - 本人確認と手続きの完了
必要な本人確認を行い、手続きを完了させます。 - eSIMプロファイルのダウンロード
手続き完了後、登録したメールアドレスにeSIMプロファイルのダウンロードリンクが送信されます。 - 端末でQRコードを読み取る
新しい端末でQRコードを読み取り、eSIMプロファイルをインストールします。
✅ 注意点
- 物理SIMの無効化:eSIMに切り替えると、物理SIMは無効化されます。切替作業中は通信が利用できないため、Wi-Fi環境での作業をおすすめします。
- QRコードの取り扱い:発行されたQRコードは一度きりしか使用できません。紛失しないように注意してください。
- 対応端末の確認:eSIM対応の端末であることを事前に確認してください。
✅ まとめ
手続き方法 | 手数料(税込) |
---|---|
オンライン(My Menu) | 3,850円 |
店頭(ソフトバンクショップ) | 3,850円 |
オンラインでの手続きが可能であれば、手数料を避けることができます。
コメント