LINEMOはソフトバンクのオンライン専用ブランドなので、すべて自分でオンラインで手続きする形になります。
1. 事前準備
- Wi-Fi環境:切り替え中はモバイル通信が使えなくなるので必須。
- LINEMOの契約者情報(My MenuにログインするためのSoftBank ID/パスワード)。
- eSIM対応スマホ(iPhoneならXS以降がほぼ対応、AndroidもPixelや一部のGalaxy等)。
2. 手続き(LINEMOのマイページでeSIM再発行)
- LINEMOの「My Menu」にログイン
👉 https://www.linemo.jp/mymenu/ - メニューから
「契約確認/変更」 → 「SIM再発行・変更」 を選択 - 「SIMカード再発行・変更のお手続き」 ページで
- 種類:eSIMを選ぶ
- 理由:SIM変更(物理SIMからeSIMへの切替)を選ぶ
- 本人確認のために SMS認証 or ネットワーク暗証番号 を入力
- 手続き完了後、
「eSIMプロファイルダウンロード用のQRコード」 が画面に表示される(メールでも届く場合あり)
3. スマホでeSIMを登録
iPhoneの場合
- 設定 → モバイル通信 → モバイル通信プランを追加
- LINEMOから発行された QRコードを読み取る
- 「モバイル通信プランを追加」をタップ
- モバイルデータ通信のデフォルトをeSIMに設定
Android(Pixelなど)の場合
- 設定 → ネットワークとインターネット → SIM → SIMを追加
- 「QRコードで追加」を選ぶ
- LINEMOのQRコードを読み取る
- eSIMが登録され、データ通信に設定
4. 動作確認と物理SIMの扱い
- 登録が終わると、自動的に物理SIMは使えなくなる。
- 不安なら数分Wi-Fiを切って、eSIMで通信できるかチェック。
- 問題なければ物理SIMカードは取り外して保管。
5. 注意点(LINEMO特有)
- 手数料は無料(SIM再発行・eSIM切替ともに0円)。
- 物理SIM→eSIMに切り替えると、元のSIMは無効化される(戻す場合はまた再発行が必要)。
- 切替直後は一時的に通信できない時間あり(数分〜15分程度)。
✅ まとめると
- My Menuから「SIM再発行 → eSIM」を選択
- 発行されたQRコードをスマホで読み取って登録
- 動作確認後、物理SIMを外して完了
コメント