屋根の上に逃げればクマから安全かどうかについて解説します。
1. クマは木登りが得意
- ツキノワグマは特に木登りが上手で、数秒で木を登ります【山と溪谷オンライン】。
- ヒグマも体は大きいですが若い個体や小柄な個体は木に登れます。
👉 よって「木や屋根に登れば安全」というのは誤解です。
2. 屋根の上のリスク
- 屋根に登ったとしても、クマはしつこく下で待ち続ける可能性があります。数時間でも動かない例があります。
- 滑りやすい屋根や老朽化した屋根では、落下して大けがをする危険が高いです。
- クマが屋根に上ろうとしたり、屋根を壊した事例もあります。
3. 公的機関の推奨
- 環境省や北海道の公式ガイドラインでは「建物や車の中に退避することが最も安全」と明記されています【北海道・知床財団・環境省マニュアル】。
- 屋外で至近距離で遭遇した場合は「撃退スプレーを使う」「背を見せず後退」などが推奨されています。
4. まとめ
- 屋根に逃げるのは基本的に安全ではない。
- クマは木登りできるし、待ち伏せされる可能性もある。
- 正しい対応は:
- 建物や車の中に避難する。
- それが無理なら、クマ撃退スプレーを使用する。
- 背を見せずにゆっくり距離を取る。
コメント