【AirPods4・Pro3】AirPodsは他人のiPhoneでも使えるの?【Pro・Apple・ワイヤレスイヤホン】

当サイトではプロモーションを利用しています。
AirPods イヤホン

AirPodsは他人のiPhoneでも使えます。ただし、使える範囲や便利さには制限があります。以下に詳しく解説します。





1. 基本的な互換性

  • AirPodsはBluetoothイヤホンなので、他人のiPhoneでもペアリングして使用可能です。
  • ペアリング方法:
    1. AirPodsをケースに入れて背面のボタンを長押し
    2. 他人のiPhoneでBluetooth設定を開き、「AirPods」を選択して接続
  • 接続できれば、音楽再生・動画・通話・FaceTimeなどのマイク使用は問題なく使えます。

2. 他人のiPhoneで使える機能

  • 音楽や動画再生、通話、マイク機能は通常通り使用可能
  • AirPods Pro / Maxのノイズキャンセリング・外音取り込みモードもイヤホン側で制御されるため使用可能
  • タップ操作による再生・停止や曲送りも使用可能

3. 他人のiPhoneで制限される機能

  • 自動切替は機能しない
    • AirPodsが他人のiPhoneに接続されると、自分のiPhoneや他のApple製品との自動切替はできません
  • 空間オーディオ(ヘッドトラッキング)やSiriも利用可能ですが、呼び出すときに自分のApple IDや設定との紐付けはされません
  • バッテリー表示は他人のiPhoneでも確認できますが、自分のApple IDに登録されていないため通知や「探す」機能は使えません
  • ファームウェア更新も可能ですが、AirPodsが他人のApple IDに一度接続されると自分のiCloudには紐付かない

4. 注意点

  • 他人のiPhoneで使う場合、AirPodsの持ち主のApple IDに紐付いている「探す」機能は利用不可
  • 短時間の利用は問題ありませんが、長期的に使う場合は自分のApple IDに登録して使う方が便利





5. 総合評価

  • 使えるか → 使える(音楽・通話・ノイズキャンセリングは問題なし)
  • 意味があるか → 限定的
    • 一時的に使う、他人のiPhoneで動画や通話を聴く場合は便利
    • 自分専用としてApple IDに登録して使う方が、自動切替や「探す」などの便利機能も活かせて本来の価値が出る




コメント

タイトルとURLをコピーしました