【iPhone】スマホのWi-Fiのネットワーク名が表示されない時の対策・対処法【iPhone16e・16・15・14・SE・Pro・ProMAX・Plus】

当サイトではプロモーションを利用しています。
iPhone スマホ

iPhoneでWi-Fiのネットワーク名(SSID)が表示されない場合、接続ができず非常に困ります。この現象には複数の原因があり、それぞれに対する対策を取ることで解決できる場合があります。以下に原因別に詳しい対策・対処法を解説します。





■ 原因①:Wi-Fiルーターが電波を出していない・不安定になっている

● 対策

  • ルーターの再起動
    ルーターの電源を一度切り、10秒ほど待ってから再度入れることで、電波が正常に出力される場合があります。
  • ルーターの電波状況を確認
    他の機器(PCや別のスマホなど)で同じWi-Fi名が表示されるか確認しましょう。表示されない場合はルーター側の問題の可能性が高いです。

■ 原因②:Wi-FiのSSIDが「非表示」に設定されている

● 解説

Wi-Fiの設定で、SSID(ネットワーク名)を非表示にしていると、自動的に表示されなくなります。

● 対策

  • 手動でネットワーク名を入力して接続
    設定 > Wi-Fi > 「その他」 を選択し、SSIDとパスワードを手入力することで接続できます。

■ 原因③:iPhone側のWi-Fi設定に問題がある

● 対策

  • Wi-Fiを一度オフにして再オン
    設定またはコントロールセンターでWi-Fiをオフにし、数秒後にオンに戻すことで、再検索されます。
  • iPhoneを再起動
    簡単な不具合であれば再起動で改善するケースが多いです。
  • ネットワーク設定のリセット
    設定 > 一般 > 転送またはiPhoneをリセット > リセット > 「ネットワーク設定をリセット」
    ※Wi-Fiパスワードなどはすべて削除されますので再入力が必要です。

■ 原因④:ルーターの電波帯(2.4GHz/5GHz)の問題

● 解説

iPhoneは基本的に2.4GHzも5GHzも対応していますが、機種や環境によって片方だけ見えないことがあります。

● 対策

  • ルーターの管理画面にアクセスし、両方の電波が有効になっているか確認
  • 一時的に5GHzだけ、または2.4GHzだけに絞って様子を見る





■ 原因⑤:iOSの不具合

● 対策

  • iOSが最新か確認する
    設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート から確認し、更新があれば実行してみてください。

■ 原因⑥:ルーターとiPhoneの互換性や干渉

● 対策

  • 近くにある電子レンジ、Bluetooth機器などの電波干渉が原因になることもあるため、そういった機器の使用を避ける
  • 別のスマホでもSSIDが見えない場合、ルーターのファームウェア更新を確認してみましょう

【まとめ】

iPhoneでWi-Fiのネットワーク名が表示されないときは、以下を順番に試しましょう:

  1. ルーターの再起動
  2. Wi-Fiの手動入力接続
  3. iPhoneの再起動・ネットワーク設定のリセット
  4. SSIDの非表示設定を確認
  5. iOSのアップデート
  6. 電波干渉の回避・ルーター設定の見直し

それでも改善しない場合、ルーターの故障やiPhone本体のWi-Fiアンテナに異常がある可能性もあるため、専門のサポートへの相談を検討しましょう。




コメント

タイトルとURLをコピーしました