【AirPods4・Pro3】AirPodsで電話の声が聞こえない時の対処法【Pro・Apple・ワイヤレスイヤホン】

当サイトではプロモーションを利用しています。
AirPods イヤホン

AirPodsを使っている時に「電話の相手の声が聞こえない」「音が途切れる」といった不具合は意外と多いです。原因は設定・接続・ハードウェアのいずれかにあることが多いので、順を追って対策を解説します。


1. 基本的な確認

  • 音量調整:通話中の音量は音楽再生時と別設定です。電話中にAirPodsの音量を上げてみる。
  • AirPodsが選択されているか:通話画面でオーディオ出力先が「AirPods」になっているか確認。誤ってiPhone本体スピーカーや他のBluetooth機器に切り替わっている場合があります。





2. Bluetooth接続の問題を確認

  • 接続不安定:周囲にWi-Fiルーターや電子レンジなど、Bluetooth干渉源があると声が途切れることがあります。
  • 再接続
    1. iPhoneでBluetoothをオフ→オンにする。
    2. それでも改善しない場合はAirPodsをケースに戻して再接続。

3. ソフトウェア的な対策

  • iPhoneの再起動:一時的なバグをリセットできます。
  • iOSアップデート:通話関連の不具合が改善されるケースあり。
  • AirPodsのファームウェア更新:AirPodsはiPhoneに接続していると自動でアップデートされます。

4. AirPods側の問題をチェック

  • 汚れ・耳垢の詰まり:スピーカー部分に汚れが詰まると、相手の声が小さく聞こえることがあります。柔らかい布や綿棒で清掃。
  • 片耳だけ聞こえない場合:バッテリー残量が極端に少ない、または接触不良の可能性あり。

5. 通話アプリごとの問題

  • **電話アプリ(キャリア通話)**だけでなく、LINEやZoomなどでも確認してみる。
  • 特定のアプリだけ聞こえない場合は、そのアプリの再インストールや権限(マイク・Bluetooth)の確認を行う。





6. リセット・再ペアリング

  1. AirPodsをケースに入れて蓋を閉じる。
  2. 数十秒後、背面ボタンを長押ししてリセット(白点滅まで)。
  3. iPhoneと再ペアリング。
    → 接続関連の不具合が改善することが多い。

7. ハードウェア故障の可能性

  • 何を試しても改善しない場合、AirPods本体やマイク・スピーカーの故障の可能性があります。
  • Appleサポートに連絡して修理・交換を検討しましょう。AppleCare+に加入していれば安価で交換可能です。

✅ まとめ:電話の声が聞こえない時の解決ステップ

  1. 通話中の音量と出力先を確認
  2. Bluetooth接続をやり直す
  3. iPhone・AirPodsを再起動/アップデート
  4. AirPodsの汚れや片耳の状態をチェック
  5. 他のアプリでも試す
  6. リセット&再ペアリング
  7. 最後はAppleサポートへ




コメント

タイトルとURLをコピーしました